| 日    付 | 
内     容 | 
| 	4月~7月(前期授業)	 | 	地域連携講座B1(地方自治体の取り組みを学ぶ)地域連携講座B2(京都の社会と連携活動)産学連携講座B1(株式会社朝日新聞社 寄附講義)産学連携講座B2(大阪ガス株式会社 寄附講義)	 | 
| 	4月5日	 | 	履修プログラムオリエンテーション	 | 
| 	4月6日	 | 	第一回 学まち連携事業実施委員会	 | 
| 	4月11日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	4月17日	 | 	京都東山南部地域活性化委員会	 | 
| 	4月17日	 | 	弥栄自治連合会 すこやか学級「第一回 やさしい中国語講座」	 | 
| 	4月21日	 | 	京都アメリカ大学コンソーシアムと包括的な連携協定を締結	 | 
| 	5月9日	 | 	祇園新橋景観づくり部意見交換会	 | 
| 	5月15日	 | 	5×Ruby inc.と包括的な連携協定を締結	 | 
| 	5月16日	 | 	第二回 学まち連携事業実施委員会	 | 
| 	5月18日	 | 	平成29年度公開講座スタート	 | 
| 	5月26日	 | 	祇園新橋まちづくり協議会認定式 出席	 | 
| 	6月7日	 | 	京都アメリカ大学コンソーシアムとの学生交流会	 | 
| 	6月12日	 | 	祇園新橋景観保全キャンペーンを実施	 | 
| 	6月13日	 | 	祇園新橋景観づくり部意見交換会	 | 
| 	6月19日	 | 	弥栄自治連合会 すこやか学級「第二回 やさしい中国語講座」	 | 
| 	7月11日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	7月11日	 | 	武庫川女子大学とスタッフディベロップメント(SD)に関する連携協定を締結	 | 
| 	7月24日	 | 	奈良先端科学技術大学院大学と包括的な連携協定を締結	 | 
| 	7月31日	 | 	京都洛東ロータリークラブ30周年記念事業で京都国立博物館ステージに学生が参加	 | 
| 	8月8日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	8月10日	 | 	親子支援ひろば ぴっぱらんスタート	 | 
| 	9月11日	 | 	弥栄自治連合会 すこやか学級「健康づくりのための呼吸法」	 | 
| 	9月14日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	9月16日	 | 	第一回KWU小学生プログラミングコンテスト	 | 
| 	9月~1月(後期授業)	 | 	連携活動入門・産学連携講座A1(株式会社 三井住友銀行寄附講義)・産学連携講座A2(野村證券株式会社寄附講義)・産学連携講座A3(阪急電鉄株式会社寄附講義)	 | 
| 	10月8日	 | 	京都市中央卸売市場「京の食育ワンダーランド」参加	 | 
| 	10月21・22日	 | 	京都刑務所「第40回矯正展」にてウッドワーク教室開催	 | 
| 	10月23日	 | 	弥栄自治連合会 すこやか学級「健康づくりのための呼吸法」(台風中止)	 | 
| 	10月29日	 | 	第4回 太閤まつり協力(悪天候のため中止)	 | 
| 	11月12日	 | 	大学・地域連携サミット参加	 | 
| 	11月14日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	11月17日	 | 	北九州市 敬愛小学校との英語交流イベント実施	 | 
| 	11月19日	 | 	祇園新橋景観づくり協議会 白川のお掃除参加	 | 
| 	11月20日	 | 	メディアセッション京都 参加	 | 
| 	11月20日	 | 	祇園新橋景観づくり協議会 「お火焚きまつり」参加	 | 
| 	12月7日	 | 	七條大橋をキレイにする会 第30回活動に参加	 | 
| 	12月9日	 | 	奈良女子大学・京都女子大学包括交流シンポジウム開催	 | 
| 	12月12日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	1月9日~27日	 | 	馬町空襲を語り継ぐ会 パネル展示	 | 
| 	1月18日	 | 	祇園新橋景観づくり協議会 前撮り事業者マナーについての意見交換会	 | 
| 	2月7日	 | 	シンポジウム「京女が紡ぐ京の観光と食文化」開催	 | 
| 	2月8日~10日	 | 	招德酒造株式会社 酒造り体験(第一期)	 | 
| 	2月13日	 | 	祇園新橋まちづくり部意見交換会	 | 
| 	2月15日~17日	 | 	招德酒造株式会社 酒造り体験	 | 
| 	3月2日	 | 	オムロンパーソネル株式会社と包括的な連携協定を締結	 | 
| 	3月9日	 | 	学まち推進型連携活動補助事業 報告会開催	 | 
| 	3月9日	 | 	第二回京女ラウンドテーブル開催	 | 
| 	3月11日	 | 	弥栄自治連合会 すこやか学級「健康づくりのための呼吸法」	 | 
| 	3月13日	 | 	祇園新橋景観づくり協議会 意見交換会	 | 
| 	3月20日	 | 	祇園新橋景観づくり協議会 撮影事業社とのマナー覚書締結 会合に協力	 | 
| 	3月22日	 | 	女子大学連携のためのキックオフミーティングの開催	 | 
| 	3月26日~28日	 | 	齊藤酒造株式会社酒造り体験	 | 
| 	3月26日	 | 	京都府立大学と包括的な連携協定を締結	 |